最終更新日:2021/5/5

トップページ > 文化財 > 徳川園黒門

徳川園黒門

区分 :    国登録有形文化財
時代 :    明治 32年(1899年)
指定年月日 : 平成 26年 10月 7日
所在地 :   名古屋市東区徳川町 1001
所有者 :   名古屋市
管理者 :   名古屋市

旧尾張徳川家大曾根邸の表門で、総けやき造りの三間薬医門。
装飾は極めて謙虚で、繰形や絵様はつけておらず寺院の総門とは異なる豪壮な大名屋敷の様相を見せている。
昭和20年(1945)の大空襲の被害を免れた数少ない遺構であり、連続する脇長屋と塀を含めて武家屋敷の面影を伝える貴重な建造物群を構成している。

徳川園のホームページはこちら